 
	安全性優良事業所(Gマーク)認定
 
		安全に対する方針
				我々は安全の確保が事業経営の根幹であることを深く認識し、全ての業務において
一人一人が安全に対する意識の向上に努め、安全・安心な輸送を提供し
				無事故、無災害を達成するよう日々心がけて、業務に取り組んでいます。
			
アルコール検査の徹底
				全ての乗務員を対象にアルコール検査を実施し、
長距離ドライバーには遠距離対応のアルコール計測器と携帯電話を使用し検査を行っています。
				また、検査規定を設け検査の未実施や、アルコールが検知された乗務員に対して
乗務停止など基本管理を徹底し、飲酒運転撲滅に取り組んでいます。
			
					有効期間:2021年1月1〜2024年12月31
					認定証番号(本社):2098242(3)
				
グリーン経営認証
 
		
				大一運送株式会社における「環境方針」は、本社及び関東物流営業所を含めて策定され
全社・全従業員に適用されています。当社の環境方針は、地球環境保護に関する法令を
				遵守し、
燃費・消耗品の節約、電力の節約省エネルギー化・省資源化を継続し地球環境保護に努める物流企業を目指しています。
			
地球に優しく社会にも良い、省エネ運転、無駄の排除で環境改善を目指す企業にする。
				エコドライブ推進
			
廃棄物の適正処理
					初回登録日:2006年9月29
					更新登録日:2022年9月29
					有効期限:2024年9月28
					登録番号(本社):T380033-1(9)
					登録番号(関東):T380033-2(9)
				
整備
 
		安全に対する方針
				安全・確実・迅速をモットーにする私たちは、ドライバーの声に耳を傾けます。
				ドライバーは運転中に気付いたトラックの調子を整備員に伝えその場でチェック
調整するといったコミュニケーションを怠りません。